top of page
《2019年石叫ライブラリー》日付をクリックすると『石叫』をお読みいただけます。
1月
2月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
2021.1.3 ローマ人への手紙1:16-17 杉村宰師 「私は福音を恥としな
00:00 / 19:27
2021.1.3 ローマ人への手紙1:16-17 杉村宰師 「私は福音を恥としな
00:00 / 19:27
2021.01.10 榊原宣行師 申命記24:22「救いを記憶して」
00:00 / 18:16
2/28/21
2/28/21
アーバイン日本語キリスト教会 Irvine Japanese Christian Church


猫背の婆さんだァれ
今回は『ラフ新報』のコラム「磁針」に載っていた記事の紹介である。実に興味深い内容で、明日はわが身かと思わせるもので思わず頷いてしまった。 勤務先(シカゴ)の建物の完成待ちで今夏はずっと自宅勤務だったため、早朝の散歩をやめた分、毎日陽の沈む前頃に歩いて買い物に出かける。自分...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年12月1日読了時間: 2分


Nov 24, 2024「神様の愛」
今週はオレンジ郡教会での合同感謝祭礼拝でした。ライブ礼拝のアーカイブが下記URLよりご覧になれます。 https://www.youtube.com/live/tRmsIhWX2Rg?si=GwQyLNkGV0N7hjhA
Irvine Nihongo Kyokai
2024年11月27日読了時間: 1分


救いのみ業 ③
快諾だったので僕は迫った。「イエス様は、Sさんが救われるために、天のみ位を捨てて来られたのです。それはSさんの罪を一手に引き受け、それをご自分の体と共に十字架につけ、Sさんに永遠のいのちをもたらすためでした。それを信じますか」と尋ねたところ、「もちろんです!」と力強い声が帰...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年11月24日読了時間: 2分




救いのみ業 ②
沈黙の後、「僕は津軽の実家で、姉に送られてきた手紙を整理していた時に、実に丁重で、達筆の手紙が一通あったので、それをアメリカに持ち帰ったのですが、それがSさんのものでした」と言った。彼女の手紙の文章の内容は姉に対する励ましと友情に満ちたもので、そのまま実家に放っておくのはも...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年11月17日読了時間: 2分


救いのみ業 ①
十月7日の夜、僕は神様のなさるみ業を見させていただいた。今回はその紹介をさせていただこう。その一ヶ月前のことである。姉・和子の「思い出を語る会」の招待状を姉の住所録を手がかりに、こちらから三十通ほど送った。ところがその宛先が変わっていたり、移動したりして、戻ってきたものが何...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年11月10日読了時間: 2分




むしろ騙されよ
先月まで、「JME」という日本語放送で、朝ドラの「虎に翼」が人気だった。それに関連して、日本で4人目の女性弁護士の紹介があった。彼女の名は西岡光子(80)で、東北で初めての女性弁護士で、秋田で活躍した。戦前の日本では貧困から農家の若い女性が身売りされてゆく悲劇が絶えなかった...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年11月3日読了時間: 2分




復讐は我にあり ②
人は相手が自分の思い通りにならないと、力に任せて相手を無理やり変えようとすることで争いが起こるが、世界各地の紛争の要因がまさにそこにある。 本来ならば、カインは神にどう改めたらよいのかを問うべきだったし、アベルにならって、心を込めて捧げれば良かったはずであったが、彼は神を...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年10月27日読了時間: 2分




復讐は我にあり ①
今のウクライナとロシア、イスラエルとガザの戦争は泥沼のようである。どうしたらそこから抜け出せるのか。いまだに人類は、その答えを見出せないでいる。復讐は人の本能であり、それに抗うことは至難の業であるからだ。 そこで復讐に対して聖書は何と命じているかを学んでみたい。「主が言わ...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年10月20日読了時間: 2分




クマを蹴ったお母さん
「岩手県大槌町で、9月11日午後9時ごろ、元自衛官の斉藤歩叶さん(21)が生後1カ月の長男・桜虎ちゃんを抱いて歩いていたところ、ツキノワグマ3頭に遭遇した。半年前に夫の出身地の大槌町に移り住んだばかりで、クマを見たのは生まれて初めてだった。すると、うち一頭が突進してきた。元...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年10月13日読了時間: 2分


Oct 6, 2024「国の支配者も神の僕」
(今週は信徒礼拝のため、杉村牧師は短くメッセージをされています。あらかじめご了承ください。)
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年10月6日読了時間: 1分


グリーン・スプーン
今日のタイトルの「グリーン・スプーン」と言うのは冷凍食品の会社で、五年ほど前に設立された企業でありながら、今、急激に売れ行きを伸ばしている。これはテレビの人気番組「カンブリア宮殿」で紹介されたもので、この会社の設立のきっかけとなった話が実に奇抜で、ぜひ記事にしたいと思ったの...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年10月6日読了時間: 2分




大谷翔平選手
この9月19日に大谷翔平選手がついに50号ホームランを達成した。これは日本人選手として、アメリカン・メジャー・リーグ史上の初快挙だ。盗塁も合わせて、日本では50-50の時点で号外が出たほどだ。彼がいつ50本の壁を越えるかは時間の問題だと言われてきたが、その日はなんと3打席連...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年9月29日読了時間: 2分




ならぬものはならぬ
かつて「どうして人を殺してはいけないのか」という質問が、日本で取り沙汰されたことがある。さまざまな雑誌で取り上げられたが、その答えはいろいろで、説得力のあるものはなかったようだ。これは実は人類の難問なのである。 これについてドイツの哲学者イマヌエル・カントは「ダメなのは当...
Rev. Tsukasa Sugimura
2024年9月22日読了時間: 2分
bottom of page